合同分科会(粉砕&微粒子ナノテクノロジー)
・粉砕分科会の開催案内はこちらからご覧いただけます お申込みはこちら
・微粒子ナノテクノロジー分科会の開催案内はこちらからご覧いただけます お申込みはこちら
この度2025年度 第2回粉砕分科会/第3回微粒子ナノテクノロジー分科会 合同分科会をAGC株式会社のご協力をいただき、AGC横浜テクニカルセンターで開催します。
「粉体プロセスの最新解析ツールと先進プロセスの動向」をテーマとして、セラミックス粉体プロセスにおける不均質構造の形成過程のオペランド解析や、ボールミル中での粒子粉砕・凝集メカニズムのシミュレーションによる解析に加えて、ナノ粒子プロセスを活用した光造形技術の開発とレーザ励起バブルを用いたナノ粒子の集積化やパターニングなど、最新のプロセス技術に関する話題を提供して頂きます。
また、AGC株式会社の技術開発の中心拠点であり、他の企業や研究機関とのオープンイノベーションも行っている「AGC横浜テクニカルセンター」の見学を行います。
ご興味ある方々の参加をお待ちしております。
日 時:2026年1月23日(金) 講演・見学会:13:30~17:00
情報交換会 :17:30~19:00
場 所:講演・見学会:AGC横浜テクニカルセンター (〒230-0045 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1)
情報交換会:AGC横浜テクニカルセンター近くにて開催
申込み締切日: 2026年1月9日(金)※定員に達し次第締め切ります。
参加費:
・会員 11,000円(うち消費税等1,000円) [消費税等込 /税率10%]
情報交換会不参加の方は6,000円(うち消費税等 545円) [消費税等込 /税率10%]
・非会員 13,000円(うち消費税等1,182円) [消費税等込 /税率10%] [消費税等込 /税率10%]
情報交換会不参加の方は8,000円(うち消費税等 727円) [消費税等込 /税率10%]
募集定員:60名