【周知依頼】中小企業省力化投資補助金 イノベーション製品応援プログラムのご案内
経済産業省より下記のお知らせを受けましたのでご連絡します。
【周知依頼】中小企業省力化投資補助金 イノベーション製品応援プログラムのご案内
関係団体 各位
日頃より中小企業省力化投資補助金へのご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
この度、中小企業庁から以下周知依頼がございましたのでご連絡させて頂きました。
本制度に関わる貴会の対応について何ら変更となるものではございませんが、省力化投資補助金の新たな取組となりますのでお含みおきいただけますと幸いです。
■中小企業庁より
日頃より中小企業省力化投資補助金のカテゴリ登録や製品登録等にご尽力いただきましてありがとうございます。皆様のご尽力のおかげで、カテゴリ数は100に迫り、製品登録数も900を超えました。
さて今回中小企業庁では、省力化効果が高く、革新的な製品と製造している中小メーカーを応援することを目的に、「イノベーション製品応援プログラム」というものを開始することといたしました。
つきましては、日頃より省力化投資補助金(カタログ注文型)にご尽力頂いている工業会の皆様へ、以下のとおり概要をご連絡させて頂きます。
これまでどおりの工業会様経由でカタログ登録を行うルートが、引き続きメインの登録方法となることに変わりはありませんが、省力化投資補助金(一般型)において当該プログラムに参加することが意思表示された事業者の製品の中で、「イノベーション製品」に係る各種要件を満たした製品については、省力化投資補助金(カタログ注文型)でのカタログ登録が可能となる新規ルートを設けさせて頂きます。
今回の新規ルートによる製品登録では、これまでのカタログ登録要件に合致していなかった(単一メーカーが製造している、業界が存在していない等)製品を主に念頭に置いており、工業会様がカテゴリ開設して登録される製品群とは対象を区別しております。
また、新規ルートの要件について、製造事業者が中小企業であるか、製品の省力化効果が高いこと、革新性を有すること等の要件を満たした製品のみが登録可能となっており、製品の登録数は従来のルートによる登録数よりもかなり少なくなることを想定しております。
詳細は、添付資料【イノベーション製品応援プログラムチラシ】をご確認いただけますと幸いです。
省力化投資補助金の更なる活用推進に向けて、これまでと変わらぬご支援、ご協力をお願いできますと幸いです。
引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。
【添付資料】イノベーション製品応援プログラムチラシ
20250704keisansyo