SDS提供、危険有害ラベル表示について
平成28年6月1日より、労働安全衛生法に基づき指定化学物質又はそれを規定含有率以上含有する該当品について、
SDSの提供及び危険有害ラベルの表示に関する義務が規定され、当協会も基準に従って該当品を分類しSDSの提供及び危険有害ラベルの表示を行っています。
そのSDSについては品物に同梱しています。
下記よりSDSの最新版(日本語版)をダウンロードいただけます。
SDSは最新版を掲載しております。改定日は各SDS内をご覧ください。
英語版のSDSはお問合せフォーム「標準粉体の購入ならびにSDS発行に関するお問い合わせ」よりご依頼ください。
SDS最新版(日本語版)
・けい砂【JIS試験用粉体1の1種、2種、3種、SAP試験用粉体3の1種】
・タルク【JIS試験用粉体1の4種、9種、SAP試験用粉体3の2種、電気・電子製品試験用砂じん(ETDP)】
・フライアッシュ【JIS試験用粉体1の5種、10種】
・関東ローム【JIS試験用粉体1の7種、8種・JIS試験用粉体1の11種相当品、SAP試験用粉体3の3種】
・カーボンブラック【JIS試験用粉体1の12種、SAP比表面積検定用粉体の2種、3種】
・重質炭酸カルシウム【JIS試験用粉体1の16種、17種、SAP試験用粉体3の4種】
・ガラスビーズ【JIS試験用粉体2のGBL60】
・ガラスビーズ【JIS試験用粉体2のGBM40】
・ガラスビーズ【MBP1-10、MBP3-30,MBP10-100】
・白色溶融アルミナ【JIS試験用粉体2の№1,№2,№3,№4,№5,№6】
・酸化チタン―ルチル(SAP比表面積検定用粉体1種)
・石英ダスト【電気・電子製品試験用砂じん 石英細粉じんEQDF、石英祖粉じんEQDC、石英砂EQDS、APPIE石英ダスト】
・ACダスト(アリゾナ砂漠 けい砂)【ACダストFINE、ACダスト COARSE】
・非晶質シリカ【サブミクロン領域粒子径分布測定装置試験用粒子FSTP0.3-1.5、FSTP0.09-0.2】