標準粉体委員会

委員会開催予定

本委員会2回、小委員会4回

日時
会場
内容

現在登録されているイベントはありません

委員会職務

1)協会が取扱うべき標準粉体の調査、研究、開発を行う。
2)協会が頒布している標準粉体の品質の保持、性能向上を図る。

活動方針

1) MBP 1-10 (JIS Z 8900-1)粒子
 バルク品として保管されている粒子の小分け・粒子径分布の測定などのスケジュール管理を議論するとともに,次期の粒子候補の選定を議論する。
2) JIS Z 8901の改正準備作業
 改正準備小委員会を数回開催すると共に、途中から専門家に加わって頂き、JIS原案の骨子を作成し、JIS Z 8901改正時期を規格委員会に提案する。(4部構成にする。)
3) JIS試験用粉体(JIS Z 8901)の粒子径分布測定
 JIS Z 8901で決められた粒子径分布測定法を現状の測定装置で実施することは難しくなっている。そこで広く使用されている測定方法を置き換えるときの問題点を検討する。

PAGE TOP