東京粉体工業展委員会

トップページ > 協会とは > 運営組織 > 委員会 > 東京粉体工業展委員会

国際粉体工業展東京2022

POWTEXTOKYO2022

名称 国際粉体工業展東京2022
POWTEX TOKYO 20212
テーマ この一粒・・・夢をかたちに─粉の技術─
会期 2022年12月7日(水)~9日(金)
オンライン展示会は2022年11月21日(月)~1月27日(金)
開場時間 9:30~17:00(最終日15日は16:30まで)
会場 東京ビッグサイト

国際粉体工業展東京2020

終了しました。コロナ禍のなか、多くのご来場をいただきありがとうございました。

名称 国際粉体工業展東京2020(第23回)
POWTEX TOKYO 2020
テーマ この一粒・・・夢をかたちに─粉の技術─
会期 2020年11月18日(水)~20日(金)
9:30~17:00
会場 東京ビッグサイト(南1・2ホール)
開催規模 152社・団体 457小間
来場者数 3日間  5,060名
(11月28日(水) 1,974名 /
11月29日(木) 1,566名 /
11月30日(金) 1,520名)

委員会開催予定

本委員会4回、正副委員長会議:本会議に合わせ開催、広報(出展来場促進)小委員会、オンライン展検討小委員会及び会場運営実行小委員会をそれぞれ2回、粉体技術総覧小委員会4回、併催行事小委員会1回

日時
会場
内容

現在登録されているイベントはありません

委員会職務

1)国際粉体工業展東京を企画し、実施すると共に、各種併催事業を企画し、実施する。
2)粉体技術総覧の編集と発行を行う。

活動方針

国際粉体工業展東京2022について、上記の委員会を開催し詳細な計画を詰めつつ、広報活動及び出展・来場促進活動に注力し成功を目指し活動する。

PAGE TOP