会長挨拶

一般社団法人 日本粉体工業技術協会(APPIE)は、1971年の設立以来、粉体技術の開発と普及を通じて、多様な産業の発展に貢献してまいりました。技術革新とサステナビリティが求められる現代において、粉体技術の重要性はますます高まっています。
当協会の最大の特徴は、粉体技術に携わる企業(法人会員)に加え、大学や公的機関の専門家が個人会員として参加し、実務と学術が有機的に結びついている点にあります。分野や立場を越えた“知の交流”が、新たな技術や価値の創出を支えています。
また、当協会が主催する国際粉体工業展「POWTEX®」は、東京・大阪で毎年交互に開催される世界有数の専門展示会へと進化し、国内外の技術者・研究者・実務家が交流する国際的な舞台となっています。
近年は、AIやIoTをはじめとしたデジタル技術との融合が粉体分野にも広がり、次世代のモノづくりやプロセス革新に直結しています。当協会ではこうした変化に対応すべく、分科会やセミナー、教育講座を通じて実践的な情報と学びの場を強化しています。これらの活動を通じて異分野・異業種の技術者が交流し、将来を担う人材が成長できる環境を整えるとともに、若手技術者の育成にも力を入れています。
このように、「知と人のネットワーク」を広げることで、製品開発から社会課題の解決に至るまで、幅広い連携の場を創出しています。大企業だけでなく、中堅・中小企業やスタートアップの皆様にとっても、最新情報へのアクセスや業界横断的な協業、人材育成の面で多くの機会を提供しています。
当協会のホームページでは、協会の多様な活動と会員メリットをご紹介しています。ぜひご一読のうえ、粉体の未来をともに創るパートナーとして、APPIEのネットワークにご参加いただければ幸いです。