粉砕分科会
2015年8月25日 第1回粉砕分科会報告

第1回分科会として、6月14日~18日の日程で、ACHEMA 2015の視察と現地粉体関連工場の見学を行いました。 ACHEMA初日の開場と同時に会場入りし、終日、自由行動で各自なりの視察をしました。 コーディネータの齋 […]
2014年9月15日 H26年度第2回粉砕分科会

平成26年8月29日(金)協会の粉じん爆発委員会との共催で第2回粉砕分科会「爆発の危険性と対策に関する講演会」が行われました。 はじめに粉じん爆発委員会の副委員長を務められた東北大学名誉教授の榎本兵治氏より「粉じん爆発危 […]
2014年8月12日 H26年度第1回粉砕分科会 報告

平成26年6月19日(木)~20日(金)「九州地区で先端陶業技術と、小鹿田(おんた)焼の伝統陶業に学ぶ」と題し、H26年度第1回粉砕分科会が行われました。 28名のご参加を頂き盛況に本会を開催しました。 ・6月19日 […]