活動報告
食品粉体技術分科会 報告
2023年6月27日
-
三幸製菓株式会社新発田工場様より会社説明
-
ビューラー株式会社様のご講演
-
新潟薬科大学 特任教授 大坪先生のご講演
-
株式会社セイシン企業様のご講演
-
見学会集合写真
2023年6月2日、2023年度第1回食品粉体技術分科会を開催しました。今回は「お米の活用と米菓に関わる粉体技術」をテーマとして、お米の粉砕技術、米粉の粒度測定技術の紹介、米粉の利用実例とその可能性の講演と三幸製菓株式会社様の新発田工場に併設されている施設の見学を実施しました。
●施設見学
三幸製菓株式会社新発田工場様に併設されている「ぱりんぴあ」の施設見学を実施しました。当施設は2021年に新設された米菓業界では最新の見学コースが完備されており、同社のロングセラー商品の“ぱりんこ”を実際に製造するラインを見学することができます。当施設ではせんべい生地の製造工程は動画での説明をしていただき、せんべい生地の味付けから包装までの工程を実際に見学することができました。
普段は地元の小学3年生を定期的に受入実施されており、子供向けの説明に加えて同社技術員の補足説明があり、米菓の品質管理についても窺い知ることができました。また、同社の取り計らいにより普段は解放されていないトラックヤード側の自動倉庫も見学させていただきました。
●講演①
ビューラー株式会社 グレイン&フード事業本部 金子取締役本部長様より米粉製造における二段ロールの活用として乾式と湿式粉砕による米粉の比較についての紹介がありました。
●講演②
新潟薬科大学 特任教授 大坪様より、「米を巡る情勢、米の様々な利用、米粉の特徴と利用例、当研究室の研究開発例」について、講演頂きました。
米の品種や米粉の品質による製パン特性、アルファ化度との関係性などについて、最新の研究成果を発表いただきました。
●講演③
株式会社セイシン企業 営業本部 阿川顧問様より「粉砕時の安定した粒子径測定と粒度分布測定機LMS-3000のご紹介」について、講演頂きました。米粉の特性に合った粒子径測定について乾式、湿式測定の違いと効果的な測定方法についての紹介がありました。
本分科会の開催案内は、こちらよりご確認いただけます。