活動報告

トップページ > 活動報告 > 若手のつどい > 第88回若手のつどい 報告

第88回若手のつどい 報告

2025年10月23日

  • 進行 人材育成委員会 副委員長 菅原尚也
    進行 人材育成委員会 副委員長 菅原尚也
  • 2開会挨拶 人材育成委員会 委員長 荻田容宏
    2開会挨拶 人材育成委員会 委員長 荻田容宏
  • グループ討議の様子
    グループ討議の様子
  • グループ討議の様子
    グループ討議の様子
  • グループ討議の様子
    グループ討議の様子
  • グループ討議の様子
    グループ討議の様子
  • グループ代表者発表
    グループ代表者発表
  • 閉会挨拶 人材育成委員会 委員 大川原正明
    閉会挨拶 人材育成委員会 委員 大川原正明
  • 懇親会進行 人材育成委員会 委員 延近尚子
    懇親会進行 人材育成委員会 委員 延近尚子
  • 乾杯挨拶 人材育成委員会 副委員長 槇野利光
    乾杯挨拶 人材育成委員会 副委員長 槇野利光
  • 懇親会の様子
    懇親会の様子
  • 懇親会の様子
    懇親会の様子
  • 懇親会の様子
    懇親会の様子

2025年9月26日(金)KITENA新大阪にて「第88回若手のつどい」が開催されました。今回のテーマは「グループ討議による各社の製品紹介」とし、7グループにわかれ、ご持参いただいた資料を基に自社や自社製品のプレゼンをグループ内で行っていただき、最後に各グループ代表者に発表をしていただきました。活発な討議のあとは会場を移動し、懇親会では参加者同士が交流を深め盛会のうちに終了いたしました。POWTEX開催時のみならず、みなさまの今後にお役立ていただけますと幸いです。多くのみなさまにご参加いただき感謝申し上げます。ありがとうございました。
 
テーマが討議の「若手のつどい」は、毎年POWTEX前に開催し参加者のみなさまに好評いただいております。
~参加者様からのアンケート一部~
・他社製品を聞ける良い機会を設けていただき、大変勉強になりました
・競合他社の話を直接聞くことが初めてでしたので、刺激になりました
・この業界に入り日が浅い私にとって、横の知識を得られた事はとても大きな収穫でした
・とても有意義でした、知らない知識が増え他の営業トークで使えそうです
・なかなか他社の方のプレゼンを聞く機会がないので勉強になったと共に刺激にもなりました
・弊社が扱っている装置の後・前工程の粉体装置商品を受けて、今まで知らないことが知れて勉強になりました
・他社の製品を知れたり、繋がりを持つきっかけとなったと思います。すごい良いと思いました。
・自分自身のプレゼン力の低さを、みなさんのプレゼンを拝見し改善しようと思いました
・競合メーカーさんや自分の知らないメーカーさんのお話を聞けて、自分の強みや自社にない部分を知るきっかけとなりました
・自身のプレゼン能力も試され、とても良い経験になった
・POWTEXでも各ブースをまわり知識を深めたいと思いました
・知見、人脈が広がる良い経験となりました

PAGE TOP