活動報告
第76回金曜会 報告
2025年3月18日
-
株式会社村上精機工作所 秋元様より開会のご挨拶
-
角井会長より挨拶
-
計測検査株式会社 村岡様より会社紹介
-
計測検査株式会社 勝永様のご講演
-
計測検査株式会社 小田様のご講演
-
計測検査株式会社 坂本様のご講演
-
講演会の様子
-
北九州市立大学 大矢様より乾杯のご発声
-
講師を囲んで
-
株式会社マツシマ メジャテック 池田様より次回当番会社の挨拶
-
株式会社村上精機工作所 吉村様より中締めの挨拶
2025年3月7日(金)、福岡ガーデンパレスにおいて、第76回金曜会が開催されました。初めに、株式会社村上精機工作所 専務取締役 秋元和則様より当番会社のご挨拶をいただき、角井会長の挨拶の後、計測検査株式会社より以下3名の方々をお迎えし、それぞれご講演いただきました。
1) 検査部 係長補佐 勝永嵩太 様
「ドローンによる目視点検~機体及び実績紹介~」と題して、近年ドローンによる様々な活用が増えてきている中で、点検について同社で活用しているドローン及びカメラの紹介と実績についてご講演いただきました
2) 計測部 係長 小田隼人 様
「振動可視化システム IRIS M」と題して、IRIS Mの紹介と使用事例、従来センサとの比較などについてご講演いただきました
3) 代表取締役 坂本敏弘 様
「遠隔非接触の打音検査 レーザー打音検査装置紹介」と題して、レーザー打音検査装置についてご講演いただきました
講演後は、北九州市立大学 教授 大矢仁史様に乾杯のご発声をいただき、講師を交え、和やかな雰囲気の中で懇親会が開催されました。会の半ばには初参加の方に自己紹介をいただき、株式会社マツシマ メジャテック 代表取締役社長 池田憲俊様より次回当番会社(2025年7月4日 開催地:博多)のご挨拶をいただきました。閉会時には、今回当番会社を務められた、株式会社村上精機工作所 業務グループ部長 吉村秀一様に中締めのご挨拶をいただきました。今回も盛会となり、お集まりいただきました皆様に御礼申し上げます。
以上