活動報告
第233回木曜会 報告
2025年9月17日
-
当番会社 アイシン産業株式会社 代表取締役社長 村上徹様 ご挨拶
-
協会 代表理事会長 角井寿雄 挨拶
-
創価大学 理工学部 教授 松山達先生 ご挨拶
-
コーチ・コントリビューション株式会社 代表取締役 市丸邦博様 ご講演
-
講演会の様子
-
懇親会 乾杯挨拶 協会 副会長 三宅康雄
-
講師を囲んで
-
懇親会の様子
-
次回当番会社 ユーグロップ株式会社 代表取締役 宇野武志様 ご挨拶
-
当番会社 アイシン産業株式会社 常務取締役 宮川道大様 中〆のご挨拶
初めに、アイシン産業株式会社 代表取締役社長 村上徹様より当番会社のご挨拶をいただき、角井会長の挨拶、協会連絡事項の後、創価大学 理工学部 教授 松山達先生より、WCPT10のご案内がありました。その後、コーチ・コントリビューション株式会社 代表取締役 市丸邦博様、執行役員 藤田康子様を講師にお迎えし、「企業の組織変革に向けたエンゲージメントを高める1on1と実践型コーチングの本質とは?」と題し、ご講演をいただきました。コーチングの講演に加え、参加者同士での実践を通じて、非常に充実した講演会となりました。
講演終了後は会場を移し、三宅副会長の乾杯ご発声で懇親会を行いました。初参加の方にご挨拶をいただいた後、ユーグロップ株式会社 代表取締役 宇野武志様に次回当番会社のご挨拶をいただき、最後に、アイシン産業株式会社 常務取締役 宮川道大様に閉会の挨拶をいただき、盛会のうちに終了いたしました。
なお、閉館にともない、長年にわたり会場としてお世話になってきたANAクラウンプラザホテル大阪での講演会は、今回が最後となりました。これまでのご厚意に心より感謝申し上げます。
以上