活動報告
第296回火曜会報告
2022年4月13日
-
当番会社 アマノ株式会社 環境事業副本部長 松井哲也様 ご挨拶
-
協会 代表理事会長 山田幸良 挨拶
-
㈱ビジネスコンサルタント 上級フェロー役員 川本芳裕様 ご講演
-
懇親会乾杯挨拶 協会 副会長 牧野尚夫
-
協会新会員ご挨拶 キャディ株式会社殿
-
懇親会の様子
-
懇親会の様子
-
懇親会の様子
-
懇親会の様子
-
次回当番会社 株式会社アーステクニカ 営業総括部 取締役総括部長 柴崎剛様 ご挨拶
-
当番会社 閉会のご挨拶 アマノ株式会社 東京環境支店長 水谷有作様
2022年4月12日(火)東京ガーデンパレスホテルにて「技術情報交流懇話会 第296回火曜会」が開催されました。当番会社 アマノ株式会社 環境事業副本部長 松井哲也様よりご挨拶および参加者へのお礼が述べられました。
講演会では㈱ビジネスコンサルタント 上級フェロー役員 川本芳裕様に『企業と個人が実践的に取り組むSDGsのコツ』をご講演頂き、具体的な実例を交えて説明していただいたことにより、自身が取り組むヒントを見つける機会になりました。
講演後は充分な感染予防対策を実施した懇親会を、2年ぶりに立食にて開催し盛会のうちに終了いたしました。
参加者の皆様には手指消毒、検温、マスク着用にご協力いただき、感謝申し上げます。