活動報告

トップページ > 活動報告

2025年8月8日 晶析分科会 報告

2025年7月25日、三菱ケミカル株式会社 広島事業所において、「サステナブル技術の社会実装に向けて」をテーマとした講演会、及び工場見学会を企画しました。以下に報告いたします。   講演1 「三菱ケミカルMMA […]

2025年7月24日 粉体シミュレーション技術利用分科会 報告

「The 10th International Conference on Discrete Element Methods (DEM10)」の併催イベントとして、2025年度第2回粉体シミュレーション技術利用分科会を開 […]

2025年7月23日 粒子加工技術分科会 報告

6月27日(金)、第1回の見学・講演会を沢井製薬株式会社 第二九州工場 新固形剤棟にて開催しました。以下に報告いたします。 沢井製薬株式会社第二九州工場は2024 年7月に竣工し、生産能力20億錠を実現、2027年には3 […]

2025年7月23日 環境エネルギー・流動化分科会 報告

2025年6月24日、今年度第1回目の分科会として、香川県の環境・エネルギー関連施設の見学会を開催しました。以下に概要を報告します。   ①(株)富士クリーン「中間処理施設」、「縦型乾式メタン発酵プラント」 最 […]

2025年7月22日 第77回金曜会 報告

2025年7月4日(金)、福岡ガーデンパレスにおいて、第77回金曜会が開催されました。初めに、株式会社マツシマメジャテック 取締役社長 池田憲俊様より当番会社のご挨拶をいただき、角井会長の挨拶の後、(株)ソルネット サー […]

2025年7月17日 iPBS 2025 出展活動レポート

~新たなパートナーとの出会いと今後への期待~   弊社は、日本粉体工業技術協会(APPIE)のご協力のもと、株式会社タナベおよび中央化工機株式会社と3社共同で、ブースに統一感を持たせてiPBS 2025に出展い […]

2025年7月15日 リサイクル技術分科会 報告

2025年6月26日(木)、北海道大学工学研究院において、資源リサイクル技術、選鉱技術の研究に関するテーマにて講演会および北海道大学工学研究院 環境循環システム部門の研究室や施設の見学会を行いました。以下に報告いたします […]

2025年7月14日 電池製造技術分科会 報告

2025年6月26日、第1回電池製造技術分科会下記要領にて開催しました。 本分科会は、20年以上前に設立されましたが、自動車や電力、モバイル機器、電池、材料、装置などの電池産業において、交流と連携の場を提供して参りました […]

2025年7月11日 合同分科会報告(粒子積層技術分科会)

2025年6月24日、一般財団法人ファインセラミックスセンター様にご協力いただき、「粉体のプロセスインフォマティクスに貢献する数値シミュレーション技術の最先端」をテーマに粉体シミュレーション技術利用分科会との合同分科会を […]

2025年7月11日 合同分科会報告(粉体シミュレーション技術利用分科会)

2025年6月24日、2025年度第1回粉体シミュレーション技術利用分科会を、粒子積層技術分科会と合同で、名古屋の一般財団法人ファインセラミックスセンターにおいて開催しました。今回の分科会では5件の講演とファインセラミッ […]

2025年7月3日 粉砕分科会 報告

2025年6月11日、2025年度第1回粉砕分科会は、共栄製茶株式会社の多大なるご協力を賜り、「粉砕プロセスと粉体の流動特性」と題して、見学会と講演会を開催しました。(写真-1)   見学会および講演会では、は […]

2025年7月3日 乾燥分科会 報告

2025年6月23日、2025年度の第1回乾燥分科会として北海道立工業技術センター(北海道函館市)で施設見学会と講演会を開催しました(翌日に幹事会も実施)。   同センターは地域中小企業の技術の高度化、新製品の […]

2025年7月2日 集じん分科会 報告

2025年6月16日、第1回集じん分科会は(一社)粉体工学会の集塵技術の多機能化研究会との共催で、集じん用不織布フィルターの製造に関連する施設見学及び講演を実施しました。以下に報告いたします。   見学に先立っ […]

2025年6月27日 第79回水曜会 報告

2025年6月25日(水)、名鉄グランドホテルにて、第79回水曜会が開催されました。   当番会社 ツカサ工業株式会社 営業部 部長 長芝 裕児様よりご挨拶をいただき、角井会長の挨拶、協会連絡事項の後、愛知県立 […]

2025年6月26日 第87回若手のつどい 報告

2025年6月24日(火)赤武エンジニアリング株式会社様にて「第87回若手のつどい」が開催されました。 今回は「講話&会社見学」をテーマとし、2つの講話と会社見学を行いました。   赤武エンジニアリング株式会社 […]

2025年6月11日 合同分科会 報告(湿式プロセス分科会)

2025年5月20日、今回は湿式プロセス分科会と混合・成形分科会との合同分科会を開催いたしました。前半は、佐竹マルチミクス株式会社様のご協力により、工場、試験場を見学し、分級装置や攪拌装置の説明頂き、非常に興味深いもので […]

2025年6月11日 合同分科会 報告(混合・成形分科会)

初夏を思わせるような強い太陽の日差しが降り注いだ一日となった5月20日、湿式プロセス分科会と合同開催という形で、佐竹マルチミックス㈱様に全面的にご協力いただき、講演と見学会を開催しました。以下にその概要を報告いたします。 […]

2025年6月4日 第44回定時総会 報告

2025年5月27日(火) 東京ガーデンパレスにおいて、第44回定時総会が開催されました。初めに、経済産業省 製造産業局 産業機械課長 須賀千鶴様よりご挨拶を賜り、議長からの開会宣言の後、司会により議事が進められ、報告な […]

2025年5月19日 第232回木曜会 報告

2025年5月15日(木)、ANAクラウンプラザホテル大阪にて 技術情報交流懇話会 第232回木曜会が開催されました。 初めに、株式会社西村機械製作所 代表取締役社長 西村元樹様より当番会社のご挨拶をいただき、角井会長の […]

2025年4月10日 第308回火曜会報告

2025年4月8日(火)東京ガーデンパレスホテルにて「技術情報交流懇話会第308回火曜会」が開催されました。当番会社 東京スクリーン株式会社 代表取締役社長 荻田容宏様よりご挨拶および参加者へのお礼が述べられました。講演 […]

PAGE TOP