投稿者: WEB管理者

トップページ > WEB管理者 の記事

2015年11月10日 H27年度第2回微粒子ナノテクノロジー分科会 報告

平成27年10月29日、第2回微粒子ナノテクノロジー分科会開催しました。微粒子・ナノ材料は凝集や飛散性が強く、高濃度利用が難しい材料です。その機能を有効に活用し、製品応用していくためには、如何に使いこなすかが大きな課題と […]

2015年11月10日 H27年度第2回電池製造技術分科会 報告

平成27年10月29~30日にかけ、第2回電池製造技術分科会として、xEVやEVバスなど大型用途で展開される蓄電デバイスと、それらを支える材料技術や粉体加工技術についてテーマを選定し、米沢市 伝国の杜 置賜文化ホールにて […]

2015年11月9日 平成27年度工業標準化事業表彰受賞のお知らせ

日本粉体工業技術協会個人会員の広島大学大学院教授の吉田英人氏と(国研)産業技術総合研究所の桜井博氏が、平成27年度工業標準化事業表彰にて、それぞれ経済産業大臣表彰と産業技術環境局長表彰を受けられました。 主な功績は以下の […]

2015年11月5日 標準粉体・試験用粉体出荷一時休止のお知らせ

日本粉体工業技術協会の標準粉体・試験用粉体にお引き立てをいただきありがとうございます。 当協会で取扱いの標準粉体・試験用粉体につきまして、棚卸及び創立記念日のため 下記の期間出荷業務を休止させていただきます。 出荷業務休 […]

2015年10月30日 トップページ レイアウト変更のお知らせ

いつも 一般社団法人日本粉体工業技術協会のサイトをご利用頂きましてありがとうございます。この度様々なコンテンツにアクセスしやすいよう トップページのレイアウトを変更いたしました。 引き続きのご利用どうぞよろしくお願いいた […]

2015年10月29日 APPIE産学官連携フェア2015「ベストシーズ賞」受賞者決定について

2015年10月15日(木) インテックス大阪センタービル2F  国際会議ホールに於いてAPPIE産学官連携フェア2015が開催されました。 又 新たな試みとし、ニーズ参加者投票による ベストシーズを選出しました。 投票 […]

2015年10月21日 H27年第1回造粒分科会 報告

平成27年10月9日、第1回造粒分科会として、太平洋セメント株式会社 埼玉工場にて見学会・講演会を開催致しました。 まず初めに、結晶性鉱物の造粒物;焼成工程でクリンカに造粒し、セメントに仕上げるプラントの見学をしました。 […]

2015年10月15日 粉体工業展大阪2015 (第1日速報)

2015年10月14日 粉体工業展大阪2015 196社616小間で開幕! 2596名の方にご来場頂きました。 16日まで開催しています。是非ご来場ください!

2015年10月7日 第272回火曜会 報告

10月6日(火)東京ガーデンパレスにて「技術情報交流懇話会第272 回 火曜会」が開催されました。当番会社 フロイント産業株式会社 代表取締役社長 伏島 巖 氏のご挨拶、当協会増田 弘昭 会長の挨拶などがあり、「お金が貯 […]

2015年10月6日 H27年度第2回環境エネルギー・流動化分科会 報告

平成27年9月14日 ~15日の日程で、岩手県の紫波グリーンエネルギー㈱など、第2回分科会として施設見学会を開催しました。紫波グリーンエネルギー㈱周辺は、新規開発した「オガールタウン」と呼ばれる地域であり、熱供給配管が敷 […]

2015年10月1日 H27年度第2回粒子加工技術分科会 報告

平成27年9月25日、武州製薬株式会社 川越工場にて第2回分科会として、見学会、講演会を開催いたしました。工場見学では、3班に別れ、錠剤の製剤(造粒)工程、荷捌き・倉庫工程、品質管理・保証部門について、約1時間半、じっく […]

2015年9月30日 合同分科会(粉体ハンドリング&リサイクル技術) 報告

9月17日、いその株式会社 稲沢工場にて、平成27年度合同分科会を開催いたしました。いその株式会社様より企業概要の説明をいただき、工場見学では4班に分かれ、原料ペレット製造工程を見学しました。廃プラスチックは、焼却して「 […]

2015年9月26日 H27年度第1回電池製造技術分科会 報告

平成27年5月27日、東京大学 生産技術研究所にて第1回電池製造技術分科会を開催いたしました。参加者96名と盛況のうちに終了することができました。 講演はトヨタ自動車株式会社様よりEV、PHV、FCVの開発状況と将来展望 […]

2015年9月25日 H27年度第2回集じん分科会 報告

本年度の第2回集じん分科会は、9月15日、石川工業高等専門学校にて、中国・東北大学の毛准教授を招き、中国における現状の環境対策および集じん技術の講演と、集じん分科会が日本粉体工業技術協会・ISO対応委員会と協力して進めて […]

2015年9月16日 【周知依頼】中小企業者対象「マイナンバーの適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)説明会」開催について(経済産業省)

経済産業省より下記のご連絡をいただきましたのでお知らせします ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【周知依頼】中小企業者対象「マイナンバーの適正な取扱い […]

2015年9月14日 【周知依頼】法人番号の「通知・公表」開始スケジュールについて(経済産業省)

経済産業省より下記のご連絡をいただきましたのでお知らせします ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 法人番号の「通知・公表」開始スケジュールについて ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ […]

2015年9月14日 【ご連絡】消費増税の「転嫁拒否」を監視する専門調査官「転嫁Gメン」をご活用ください(経済産業省)

経済産業省より下記のお知らせを受けましたのでご連絡します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 消費増税の「転嫁拒否」を監視する専門調査官「転嫁Gメン」 […]

2015年9月4日 第1回混合・成形分科会報告

平成27年7月30日、敷島製パン株式会社 刈谷工場にて第1回分科会として工場見学会および講演会を開催いたしました。初めに、敷島製パン株式会社様より会社紹介および工場紹介がありました。刈谷工場では250種類の商品が生産され […]

2015年9月4日 電気機械器具防爆構造規格第5条の規定に基づき、防爆構造規格に適合する ものと同等以上の防爆性能を有することを確認するための基準等について(厚生労働省)

厚生労働省労働基準局長より下記のお知らせを受けましたのでご連絡します。 ************************************************************************** […]

2015年9月2日 【ご連絡】フロン排出抑制法に関する全国説明会の開催について(経済産業省)

経済産業省より下記のお知らせを受けましたのでご連絡します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【ご連絡】フロン排出抑制法に関する全国説明会の開催について ~~~~ […]

PAGE TOP