投稿者: WEB管理者
2021年4月9日 集じん分科会 報告

2021年3月16日、第2回集じん分科会は、関西オートメイション株式会社 生駒展示場にてWeb(Zoom)とオンサイトによるハイブリッド会議形式で実施しました。本会では、展示場の施設およびダストモニター機器の紹介とダスト […]
2021年4月1日 新規入会のお知らせ
下記企業様が新しく法人会員企業として入会されました。(入会日 2021年4月1日) キャディ株式会社 キンセイマテック株式会社 株式会社クボタ 株式会社サンユウシビルエンジニアリング 西峰テクノス株式会社 マジェリカ・ジ […]
2021年3月31日 分級ふるい分け分科会 報告

2021年3月16日、第1回分科会として、初めてのオンライン開催を実施いたしました。開催実施に関してはトラブルも発生しましたが、サポートをいただき全員無事に講演会を聴講できました。 講演1件目は、岐阜薬科大学 田原先生に […]
2021年3月31日 輸送分科会 報告

2021年3月16日、2020年度第2回輸送分科会も第1回と同じくコロナ感染リスクを考慮してオンライン開催となり、今回も講演と製品紹介のみの構成としました。 講演1では、粒子輸送時の粒子破砕に関係する「DEM を基軸とし […]
2021年3月15日 晶析分科会 報告

2021年3月12日、大阪府 千里ライフサイエンスセンターにおいて、カツラギ工業株式会社のご協力により、第2回分科会を開催しました。1都3県では非常事態宣言が発布されている状態であり、数名参加予定者の参加見送りがありまし […]
2021年3月15日 粒子積層技術分科会 報告

2021年3月3日、分科会運営委員会の協力のもとZoomにて、「湿式粒子積層技術と応用」をテーマに第1回分科会をWeb開催し、25名の方にご出席いただきました。まず初めに、副コーディネータの金沢大・瀬戸先生より挨拶を行う […]
2021年2月19日 集じん分科会 報告

今年度の第1回集じん分科会は、2020年11月19日に国際粉体工業展東京2020での粉体機器ガイダンス(集じん)として実施しました。本ガイダンスでは、ろ過集じん装置の原理および各種集じん機器・計測機器紹介に関する6件の講 […]
2021年2月3日 造粒分科会 報告

2021年1月26日、2020年度第1回目の分科会として、Zoomを用いたWebセミナーにおいて、吉原伊知郎技術士事務所 吉原所長による「小型スケルトン装置による粒子挙動の可視化」をテーマとしてWebにてご講演いただきま […]
2021年2月1日 第35回粉体工業功績者表彰候補者ご推薦のお願い(〆切2月10日)
法人会員 各位 平素は協会事業に格別のご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 本協会では会員企業に長年勤務され、その所属する企業を通じて粉体工業の発展に著しく貢献されたと認められる従業員のご努力に報いるため、粉体工業功績者表 […]
2021年2月1日 粉体シミュレーション技術利用分科会 報告

2020年11月18日~20日、国際粉体工業展東京2020が開催され、会期中の11月18日に併催行事としての最新情報フォーラムにおいて第1回分科会および出展社プレゼンテーションを開催いたしました。 最新情報フォーラムでは […]
2021年1月21日 環境エネルギー・流動化分科会 報告

2020年12月10日~11日、今年度第3回目の見学・講演会を実施しました。 今回はいわゆる新型コロナ第3波が到来する中での開催となりました。このような状況下での見学会開催可否に対しては、関係者間で議論を重ねました。今回 […]
2021年1月21日 バイオ粒子プロセス分科会 報告

2020年11月20日、第1回分科会として、国際粉体工業展東京2020での当分科会の企画による併催行事である「最新技術フォーラム」にて「バイオ粒子プロセス-微粒子工学的視点から見た微生物の評価、利用、計測-」と題しフォー […]
2020年12月25日 リサイクル技術分科会 報告

2020年12月23日、「AI、IoTによるリサイクル技術の高度化」をテーマとし、Webにて第1回分科会を開催いたしました。以下に報告いたします。 ■講演会:「AI の新展開:「派遣 AI ™」とは何か 」 講演者: S […]
2020年12月25日 輸送分科会 報告

2020年12月16日、2020年度第1回輸送分科会はコロナ感染リスクを考慮してオンライン開催となりました。通例では工場見学を主体に講演及び製品紹介の構成ですが、今回は講演と製品紹介のみの構成としました。 講演1では小惑 […]
2020年12月16日 乾燥分科会 報告

2020年11月27日、2020年度の第1回乾燥分科会として、「微粒子の乾燥技術」をテーマとした講演会を実施しました。 今回は、コロナ禍のこともあり、Microsoft Teamsを使用したWebinarでの開催となりま […]
2020年12月15日 粉体ハンドリング分科会 報告

2020年11月18日、東京ビックサイトにて、国際粉体工業展東京2020 共催行事「粉体機器ガイダンス(機器選定の基礎)」として、第1回分科会を開催いたしました。以下に報告いたします。 初めに、当分科会副コーディネータで […]
2020年12月14日 晶析分科会 報告

2020年11月19日、Web講演会として、第1回分科会を開催いたしました。 講演1 医薬品開発における共結晶研究の基礎知識 アステラス製薬株式会社 岩田健太郎氏 低分子医薬品の半数以上は経口剤であり,その製剤中に含ま […]
2020年12月14日 クリーン化&微粒子ナノテクノロジー合同分科会 報告

2020年10月27日、微粒子ナノテクノロジー分科会とクリーン化分科会で合同分科会が開催されました。今回は、新型コロナウイルス感染症への対応として通常の集合形式ではなくZOOMミーティングを使用したオンライン形式により実 […]
2020年12月4日 第64回金曜会 報告

2020年11月27日(金)、博多エクセルホテル東急にて、第64回金曜会が開催されました。当番会社 株式会社マツシマ メジャテック 代表取締役社長 池田 憲俊様より当番会社のご挨拶をいただき、山田会長の挨拶、協会連絡事項 […]
2020年11月17日 2020年度秋期定例会合

11月10日(火)、ホテルグランヴィア京都にて2020年度秋期定例会合が開催されました。山田代表理事会長より協会挨拶の後、前田専務理事より協会事業の上半期報告があり、東京粉体工業展委員会 村田委員長よりご挨拶をいただきま […]