2019年2月
2019年2月20日 電池製造技術分科会 報告

平成31年2月14~15日、TKP名古屋駅前カンファレンスセンターにて第3回電池製造技術分科会を開催いたしました。 ■2月14日【講演会】13:00~18:00【交流会】18:15~20:15 <講演会概要> 1.「電気 […]
2019年2月15日 第61回 水曜会 報告

平成31年2月13日(水)、名鉄ニューグランドホテルにて、第61回水曜会が開催されました。当番会社 アマノ株式会社 執行役員 環境事業本部 本部長 笠井 隆様よりご挨拶をいただき、山田会長の挨拶、協会連絡事項の後、日本科 […]
2019年2月13日 粉砕分科会 報告

平成31年2月5日、デンカ株式会社 デンカイノベーションセンターを会場とし、デンカ株式会社の方々の多大なるご協力を賜り、平成30年度第2回粉砕分科会を開催いたしました。 本会合では、はじめに、内藤粉砕分科会コーディネータ […]
2019年2月7日 粉体ハンドリング分科会 報告

平成30年12月12日、日本大学理工学部にて第3回粉体ハンドリング分科会を開催いたしました。 まずはじめに、村上代表幹事より開会の挨拶が述べられ、松坂コーディネータより、粉体ハンドリングに関する計測技術について、今回は横 […]
2019年2月4日 クリーン化分科会 報告

平成31年1月23日、三機工業株式会社三機テクノセンターにて第2回分科会として、見学会および講演会を開催いたしました。 見学会では、テクノプラザと研修エリアを見学しました。テクノプラザでは、「アメニティ」「エコ&エナジー […]
2019年1月22日 【周知依頼】福島県双葉町への企業立地に関する説明会につきまして
経済産業省より下記のお知らせを受けましたのでご連絡します。 ******************************************************************************** […]
2019年1月21日 JIS Z 8828:2019「粒子径解析-動的光散乱法」制定
2019年1月21日付の規格情報をお知らせいたします。 JIS Z 8828:2019 「粒子径解析-動的光散乱法」 Particle size analysis – Dynamic light scatt […]
2019年1月18日 第285回火曜会報告

1月15日(火)東京ガーデンパレスにて「技術情報交流懇話会 第285回火曜会」が開催されました。 当番会社、赤武エンジニアリング株式会社 代表取締役社長 赤堀肇紀様よりご挨拶および参加者へのお礼が述べられました。 ご講演 […]
2019年1月15日 平成31年度科学技術週間「労働安全衛生総合研究所一般公開」 のお知らせ
独立行政法人労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所様より 下記のご連絡をいただきました。どうぞご活用ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 平成31 […]
2019年1月15日 粉体技術総覧2018/2019WEBサイト OPEN!
国際粉体工業展東京2018(POWTEX TOKYO2018)で配布いたしました 「粉体技術総覧2018/2019」の内容を網羅したWEBサイトがオープン致しました。 キーワードで製品やメーカーを検索していただけます。 […]
2019年1月10日 年頭所感(経済産業省)
経済産業省より年頭所感をいただきましたのでご紹介いたします。 年頭所感(経済産業省)
2019年1月8日 国内・海外展示会情報 更新しました
2019年に世界各国で開催される展示会情報(日本開催の国際行事も含む)を更新しました。
2019年1月8日 環境エネルギー・流動化分科会 報告

平成30年11月15日~16日にかけて、中外炉工業株式会社 笹内担当幹事のご尽力で第一日目に宮崎県串間市の木質バイオマス発電所である大生(おおばえ)黒潮発電所、第二日目には鹿児島県霧島市にある大霧地熱発電所及び同じく霧島 […]