2019年2月

2019年2月28日 合同分科会 報告(分級ふるい分け&食品粉体技術)

2018年12月14日(金)第2回食品粉体技術分科会、第3回分級ふるい分け分科会は単位操作「粒度調整・測定技術」をテーマにマイクロトラック・ベル株式会社様に会場を提供頂き、講演と施設見学を実施いたしました。 食品粉体技術 […]

2019年2月27日 【ご依頼と周知のお願い】東日本大震災八周年追悼式当日における弔意表明について

経済産業省より下記のお知らせを受けましたのでご連絡します。 ******************************************************************************** […]

2019年2月25日 粒子積層技術分科会 報告

平成31年2月15日(金)、株式会社ヒラノテクシード様にご協力いただき、同本社・工場にて第2回粒子積層技術分科会を開催いたしました。 まず初めに、山田代表理事会長より挨拶、続いて株式会社ヒラノテクシード様からのご挨拶をい […]

2019年2月20日 JIS Z 8844:2019 「微小粒子の破壊強度及び変形強度の測定方法 」制定

2019年2月20日付の規格情報をお知らせいたします。 JIS Z 8844:2019 「微小粒子の破壊強度及び変形強度の測定方法」 Test method of fracture and deformation str […]

2019年2月20日 電池製造技術分科会 報告

平成31年2月14~15日、TKP名古屋駅前カンファレンスセンターにて第3回電池製造技術分科会を開催いたしました。 ■2月14日【講演会】13:00~18:00【交流会】18:15~20:15 <講演会概要> 1.「電気 […]

2019年2月15日 第61回 水曜会 報告

平成31年2月13日(水)、名鉄ニューグランドホテルにて、第61回水曜会が開催されました。当番会社 アマノ株式会社 執行役員 環境事業本部 本部長 笠井 隆様よりご挨拶をいただき、山田会長の挨拶、協会連絡事項の後、日本科 […]

2019年2月13日 粉砕分科会 報告

平成31年2月5日、デンカ株式会社 デンカイノベーションセンターを会場とし、デンカ株式会社の方々の多大なるご協力を賜り、平成30年度第2回粉砕分科会を開催いたしました。 本会合では、はじめに、内藤粉砕分科会コーディネータ […]

2019年2月7日 粉体ハンドリング分科会 報告

平成30年12月12日、日本大学理工学部にて第3回粉体ハンドリング分科会を開催いたしました。 まずはじめに、村上代表幹事より開会の挨拶が述べられ、松坂コーディネータより、粉体ハンドリングに関する計測技術について、今回は横 […]

2019年2月4日 クリーン化分科会 報告

平成31年1月23日、三機工業株式会社三機テクノセンターにて第2回分科会として、見学会および講演会を開催いたしました。 見学会では、テクノプラザと研修エリアを見学しました。テクノプラザでは、「アメニティ」「エコ&エナジー […]

PAGE TOP