イベント

トップページ > イベント

2017年10月5日 第51回食品包装シンポジウム

日時: 2017年10月17日 @ 09:20 – 16:45
場所: 東京/北とぴあ

当協会はこの行事を協賛しています。

2017年10月5日 第210回木曜会(12月7日)へのお誘い

日時: 2017年12月7日 @ 18:00 – 20:30
場所: 大阪/ANAクラウンプラザホテル大阪

会員各位 拝啓 会員各位におかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のお引立てをいただき、厚くお礼申し上げます。 今回の木曜会では、平井俊洋様(豊田安全衛生マネジメント株式会社 顧問)を講師にお迎えし、「社会に求められるリーダーシップとは」と題し、ご講演いただきます。管理監督者のリーダーシップの不足が生産現場で様々な不具合を生じさせています。長年ラグビーで培ってきた目線からリーダーシップの取れる人材を見直し、活用すること、コミュニケーションの大切さをお話しいただく予定です。 平井様は、1975年 同志社大学法学部を卒業後、同年にトヨタ自動車入社。高岡工場工務部、堤工場工務部、試作部を経て、2000年に安全健康推進部に配属となり、主に労働問題や安全衛生指導をご担当。2007年に、豊田安全衛生マネジメント株式会社 代表取締役社長にご就任後は、トヨタグループのノウハウを最大限に活かし、安全で安心な職場環境の実現に取り組んでこられました。 また、平井様は、トヨタ自動車ラグビー部の選手としても、現役時代にラグビー日本選手権優勝、アジア大会3大会連続入賞(金・金・銀)、さらには、1998年のトヨタ自動車ラグビー部総監督就任後も、全国社会人大会優勝を果たすなど、実に輝かしい成績を残されております。 何かとご多忙の事と存じますが、是非多数の会員の皆様のご出席を賜りますようご案内申し上げます。なお、ご出席いただける場合には、準備の都合上、11月30日(木)までにご出席の登録をお願いいたします。 敬具 記 日 時:平成29年12月7日(木) 18:00~20:30 会 場:ANAクラウンプラザホテル大阪 06-6347-1112 http://www.anacrowneplaza-osaka.jp/access/index.html 4F 広末の間(講演会) 3F 飛鳥の間(懇親会) 会 費: 法人会員 ¥10,000- 賛助会員¥10,000- 個人会員¥0- 名誉個人会員・会友¥5,000- ※参加費は当日受領いたします ※懇親会のみの参加でも会費が発生いたします。 当 番:アイシン産業株式会社 連絡先:日本粉体工業技術協会 木曜会係 TEL:075-354-3581 FAX:075-352-8530 E-mail:mokuyou@appie.or.jp ご出席いただける場合には、下記フォームから登録をお願いいたします。 https://www.appie.or.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=mokuyou_registration <お願い> 御申し込みは、11月30日(木)までに またお申し込み後、万一ご都合が悪くなられました場合は、必ず代理の方のご出席をお取り計らいくださいますようお願い申し上げます。

2017年10月3日 FOOMA JAPAN2018

日時: 2018年6月12日 @ 10:00 – 2018年6月15日 @ 17:00
場所: 東京/東京ビッグサイト

当協会はこの行事を協賛しています。

2017年10月2日 秋期定例会合

日時: 2017年11月14日 @ 15:00 – 17:00
場所: 京都/ホテルグランヴィア京都

開催案内はこちらからからもご確認いただけます。

2017年9月27日 GMPセミナー「医薬品製造に関わるGMPの最新動向;講演会&見学会」

日時: 2018年2月8日 @ 10:00 – 2018年2月9日 @ 15:30
場所: 大阪/大阪科学技術センター

当協会はこの行事を協賛しています。

2017年9月20日 色材講演会

日時: 2017年12月13日 @ 09:30 – 16:10
場所: 大阪/ドーンセンター

当協会はこの行事を協賛しています。

2017年9月19日 第24回最新科学機器展 第12回計量計測総合展 最新技術セミナー

日時: 2018年6月27日 @ 10:00 – 2018年6月29日 @ 17:00
場所: 名古屋/名古屋国際会議場

当協会はこの行事を協賛しています。

2017年9月19日 第3回輸送分科会(H29年11月24日)

日時: 2017年11月24日 @ 12:45 – 16:45
場所: 広島/㈱サタケ 広島本社

開催案内はこちらからからもご確認いただけます。

2017年9月14日 第2回集じん技術委員会合同委員会 (第3回WG-B及び第2回WG-C)

日時: 2017年10月17日 @ 13:00 – 16:00
場所: 東京/協会東京事務所会議室(種苗会館6F)

開催案内はこちらからからもご確認いただけます。

2017年9月13日 ナノ粒子利用技術委員会(コアメンバーによる第2回検討会)

日時: 2017年10月13日 @ 13:00 – 16:00
場所: 大阪/インテックス大阪「ロフト3」

開催案内はこちらからからもご確認いただけます。

2017年9月13日 第3回分科会運営委員会

日時: 2017年10月10日 @ 13:00 – 17:00
場所: 京都/協会本部会議室

開催案内はこちらからからもご確認いただけます。

2017年9月13日 第1回推薦審査委員会

日時: 2017年10月20日 @ 14:00 – 19:30
場所: 京都/京都本部会議室

開催案内はこちらからからもご確認いただけます。

2017年9月12日 2017年度CES21エクスカーション

日時: 2017年12月4日 @ 13:30 – 17:00
場所: 兵庫/㈱神鋼環境ソリューション 播磨製作所

当協会はこの行事を協賛しています。

2017年9月8日 第2回分級ふるい分け分科会(H29年10月17日)

日時: 2017年10月17日 @ 13:00 – 17:00
場所: 広島/㈱サタケ

開催案内はこちらからからもご確認いただけます。

2017年9月8日 第56回金曜会(10月27日)へのお誘い

日時: 2017年10月27日 @ 18:00 – 20:30
場所: 福岡/博多エクセルホテル東急

会員各位 拝啓 会員の皆様方におかれましてはますますご清栄の事とお慶び申し上げます。 さて、技術情報交流懇話会第56回金曜会を下記の通り開催いたします。 今回は、木上法律事務所の弁護士であり、九州大学法科大学院 教授(実務家専任)の 増永 弘 様をお迎えして、「技術者の引抜き/転職に伴う技術/情報流出問題の実情とその対応のポイント」と題したご講演を頂きます。 近年の日本社会では人材の流動化が益々進行しており、それに伴う企業の固有情報の流出にも一段と注意が必要な環境となっています。特に技術者の引抜き/転職に伴う技術/情報流出は、非常に大きなリスクであり、程度によっては、企業の存続にまで影響を及ぼしかねない問題です。 今回は技術者の引抜き/転職に伴う技術/情報流出の問題について、実例を交えながら法律的な視点からのポイントとその対応をお話して頂きます。 何かとご多忙の事と存じますが、是非多数の会員の皆様のご出席を賜りますようご案内申し上げます。誠に勝手ながら、準備の都合上、ご出席いただける場合には10月23日(月)迄に御出欠の登録をお願い致します。 敬具 記 日 時:平成29年10月27日(金) 18:00~20:30 会 場:博多エクセルホテル東急 2階 オークルーム TEL092-461-0111 会 費: 法人会員 ¥10,000- 賛助会員¥10,000- 個人会員¥0- 名誉個人会員・会友¥5,000- ※参加費は当日受領いたします ※懇親会のみの参加でも会費が発生いたします。 当 番:グローバルマテリアルズエンジニアリング株式会社 金曜会連絡先:日本粉体工業技術協会 金曜会係 TEL:075-354-3581 FAX:075-352-8530 E-mail:kinyou@appie.or.jp 金曜会へご出席いただける場合には、下記フォームから登録をお願いいたします。 https://www.appie.or.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=kinyou_registration <お願い> 御申し込みは10月23日(月)までに またお申し込み後、万一ご都合が悪くなられました場合は、必ず代理の方のご出席をお取り計らいくださいますようお願い申し上げます。

2017年9月8日 第2回乾燥分科会(H29年11月17日)

日時: 2017年11月17日 @ 13:00 – 19:00
場所: 東京/ホテル機山館

開催案内はこちらからからもご確認いただけます。

2017年9月8日 第2回微粒子ナノテクノロジー分科会(H29年11月9日~11日)

日時: 2017年11月9日 – 2017年11月11日 終日
場所: 中国/蘇州・東南大学、蘇州バイオナノパーク、綜研化学㈱(蘇州)

開催案内はこちらからからもご確認いただけます。

2017年9月8日 第2回電池製造技術分科会(H29年10月25日~26日)

日時: 2017年10月25日 @ 13:00 – 2017年10月26日 @ 11:30
場所: 広島/ 広島ガーデンパレス 、㈱日本製鋼所広島事業所

開催案内はこちらからからもご確認いただけます。

2017年9月1日 第3回環境エネルギー・流動化分科会(H29年11月16日)

日時: 2017年11月16日 @ 14:00 – 19:00
場所: 東京/中央大学 後楽園キャンパス

開催案内はこちらからからもご確認いただけます。

2017年9月1日 第2回粉体ハンドリング分科会(H29年10月27日)

日時: 2017年10月27日 @ 13:30 – 18:30
場所: 滋賀/㈱日に新た館(㈱ダイフク 滋賀事業所内)

開催案内はこちらからからもご確認いただけます。

PAGE TOP