イベント

トップページ > イベント

2019年10月21日 第3回粉体ハンドリング分科会(2019年12月11日)

日時: 2019年12月11日 @ 13:30 – 18:30
場所: 東京/(株)日清製粉グループ本社 7階会議室

開催案内はこちらからもご確認いただけます。

2019年10月15日 第3回環境エネルギー・流動化分科会(2019年12月5~6日)

日時: 2019年12月5日 – 2019年12月6日 終日
場所: 広島/はつかいちエネルギークリーンセンター,山口/サンライズクリーンセンター

開催案内はこちらからもご確認いただけます。

2019年10月11日 色材マテリアル講座

日時: 2020年2月5日 @ 09:30 – 16:40
場所: 大阪/ドーンセンター

当協会はこの行事を協賛しています。

2019年10月10日 秋期定例会合

日時: 2019年11月13日 @ 16:20 – 19:30
場所: 京都/ホテルグランヴィア京都

開催案内はこちらからもご確認いただけます。

2019年10月9日 第2回乾燥分科会(2019年12月6日)

日時: 2019年12月6日 @ 13:00 – 19:00
場所: 東京/ホテル機山館

開催案内はこちらからもご確認いただけます

2019年10月9日 第3回集じん分科会(2019年12月10日)

日時: 2019年12月10日 @ 13:25 – 16:45
場所: 広島/㈱サタケ 広島本社

開催案内はこちらからもご確認いただけます。

2019年10月8日 第3回人材育成委員会

日時: 2019年12月19日 @ 13:30 – 15:30
場所: 東京/種苗会館6階会議室(協会東京事務所上)

 

2019年10月8日 第1回教育部門会議

日時: 2019年12月17日 @ 13:30 – 16:30
場所: 京都/協会本部会議室

開催案内はこちらからもご確認いただけます。

2019年10月8日 【再掲】第2回食品粉体技術分科会(2019年11月7日)

日時: 2019年11月7日 @ 13:00 – 16:35
場所: 千葉/ キッコーマン食品㈱、キッコーマン㈱野田本社

開催案内はこちらからもご確認いただけます。

2019年10月8日 【開催延期】第70回粉体技術専門講座(食品粉体技術分科会企画)

日時: 2020年3月13日 @ 10:00 – 18:00
場所: 東京/東京大学 農学部 中島 董一郎記念ホール

第70回粉体技術専門講座は開催を延期させていただくことになりました。次回開催日程が決定次第お知らせいたします。 開催案内はこちらからも確認いただけます。

2019年10月3日 第3回分科会運営委員会

日時: 2019年11月1日 @ 12:30 – 17:00
場所: 京都/協会本部会議室

開催案内はこちらからもご確認いただけます。

2019年10月3日 第62回金曜会(11月29日)へのお誘い

日時: 2019年11月29日 @ 17:00 – 19:30
場所: 博多/博多エクセルホテル東急

会員各位 拝啓、会員の皆様方におかれましてはますますご清栄の事とお慶び申し上げます。 さて、技術情報交流懇話会第62回金曜会を下記の通り開催いたします。 今回は、九州大学大学院 農学研究院 資源生物科学部門. 動物・海洋生物資源学講座 水産増殖学研究室 准教授 望岡 典隆様をお迎えし、「森・里・海をつなぐウナギを守る」と題しご講演を頂きます。 また、日本粉体工業技術協会の発展の為、日頃の懇親をより一層深め更なる活性化を目指す事を目的として、翌11月30日(土)に第8回コナゴン金曜会を開催致しますので、ご参加頂きますよう宜しくお願い申し上げます。詳細はこちらをご確認ください。 何かとご多忙の事と存じますが、是非多数の会員の皆様のご出席を賜りますようご案内申し上げます。誠に勝手ながら、準備の都合上、ご出席いただける場合には金曜会は11月25日(月)迄に、コナゴン会は11月8日(金)迄にご出欠の登録をお願い致します。 敬具 記 日 時:2019年11月29日(金) 17:00~19:30 会 場:博多エクセルホテル東急 2階 オークルーム TEL092-262-0109 会 費: 法人会員 ¥10,000- 賛助会員¥10,000- 個人会員¥0- 名誉個人会員・会友¥5,000- ※参加費は当日受領いたします。 ※懇親会のみの参加でも会費が発生いたします。 当 番:株式会社田中三次郎商店 コナゴン会当番:株式会社 マツシマ メジャテック 詳しくはこちら 金曜会連絡先:日本粉体工業技術協会 金曜会係 TEL:075-354-3581 FAX:075-352-8530 E-mail:kinyou@appie.or.jp 金曜会へご出席いただける場合には、下記フォームから登録をお願いいたします。 https://www.appie.or.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=kinyou_registration <お願い>お申し込みは、金曜会は11月25日(月)、コナゴン会は11月8日(金)までにお願いします。またお申し込み後、万一ご都合が悪くなられました場合は、必ず代理の方のご出席をお取り計らいくださいますようお願い申し上げます。 次回金曜会の開催は、2020年2月14日(金)です。 以上

2019年10月2日 【再掲】第63回水曜会(10月23日)へのお誘い

日時: 2019年10月23日 @ 17:00 – 19:30
場所: 名古屋/名鉄ニューグランドホテル

会員各位 拝啓 会員各位におかれましては益々のご清祥のこととお喜び申し上げます。 さて、今回の水曜会では、ドローンのインストラクターとしてご活躍のドローンウオーカー代表の吉武 穂高(よしたけ ほだか)様を講師にお迎えして「ドローンの活用事例と未来像」と題してご講演を頂きます。 ドローンは各産業のビジネスモデルにどのような影響を与えているのでしょうか。農業、空撮、点検・検査、測量、物流などの分野での様々な活用が考えられます。 そこで、今回は日本一のわかり易いドローン専門メディア「ドローンウオーカー」代表の吉武氏をお招きしてドローンの基本的な話、実際の活用方法、またドローンを仕事にするノウハウ、ビジネスヒント、未来の展望などを実例を交えて解説して頂きます。 何かとご多忙の事と存じますが、是非多数の会員の皆様のご出席を賜りますようご案内申し上げます。ご参加いただける場合には、準備の都合上、10月10日(木)までにご参加の登録をお願いたします。 記 1.日  時:2019年10月23日(水) 17:00~19:30 2.会  場:名鉄ニューグランドホテル 7階 椿の間 TEL(052)452-5511 3.会 費: 法人会員 ¥10,000- 賛助会員¥10,000- 個人会員¥0- 名誉個人会員・会友¥5,000- ※参加費は当日受領 ※懇親会のみの参加でも会費が発生いたします。 4.当番会社:ツカサ工業株式会社 5.お申込み 下記フォームから登録をお願いいたします。 https://www.appie.or.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=suiyou_registration 6.問い合せ:一般社団法人日本粉体工業技術協会 水曜会係 TEL:075-354-3581  FAX:075-352-8530 e-mail:suiyou@appie.or.jp 《御願い》 お申込は、10月10日(木)迄に またお申込後、ご都合が悪くなられました場合は、必ず代理の方のご出席をお取り計らいくださいますようお願い申し上げます。 次回水曜会は、2月19日(水)です。 以上

2019年10月1日 集じん技術委員会合同委員会

日時: 2019年10月11日 @ 13:00 – 16:30
場所: 東京/種苗会館6階会議室(協会東京事務所上)

開催案内はこちらからもご確認いただけます。

2019年9月19日 第1回推薦審査委員会

日時: 2019年10月11日 @ 15:00 – 17:00
場所: 京都/協会本部会議室

開催案内はこちらからもご確認いただけます。

2019年9月19日 第2回集じん技術委員会合同委員会

日時: 2019年10月11日 @ 13:00 – 16:30
場所: 東京/種苗会館6階会議室(協会東京事務所上)

開催案内はこちらからもご確認いただけます。

2019年9月17日 第1回計装測定分科会(2019年11月19日)

日時: 2019年11月19日 @ 10:30 – 17:00
場所: 東京/同志社大学東京オフィス

開催案内はこちらからもご確認いただけます。

2019年9月17日 微粒子ナノテクノロジー&晶析合同分科会(2019年11月20日)

日時: 2019年11月20日 @ 10:15 – 16:45
場所: 千葉/幕張メッセ 多目的ホール

開催案内はこちらからもご確認いただけます。

2019年9月10日 第2回海外交流委員会

日時: 2019年10月3日 @ 14:00 – 19:30
場所: 京都/協会本部会議室

開催案内はこちらからもご確認いただけます。

2019年9月10日 第2回電池製造技術分科会(2019年10月15日)

日時: 2019年10月15日 @ 12:50 – 20:00
場所: 大阪/ホテルフクラシア大阪ベイ

開催案内はこちらからもご確認いただけます。

PAGE TOP