イベント

トップページ > イベント

2014年7月4日 第1回ベストシーズ講演会

日時: 2014年10月29日 @ 13:00 – 16:00
場所: 京都/セントノーム京都

2014年7月1日 第2回 東京粉体工業展委員会

日時: 2014年7月10日 @ 15:00 – 17:00
場所: 東京/ 種苗会館6階会議室

2014年7月1日 第2回 東京粉体工業展委員会出展・来場促進

日時: 2014年7月10日 @ 13:30 – 14:30
場所: 東京/ 種苗会館6階会議室

2014年7月1日 粉体エンジニア早期養成講座 第11回ろ過

日時: 2015年1月29日 @ 10:00 – 2015年1月30日 @ 16:00
場所: 大阪/関西金網株式会社

受付けは終了しました。 開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。

2014年6月30日 第30回塗料・塗装研究発表会

日時: 2015年3月5日 終日
場所: 東京/東京大学 生産技術研究所

2014年6月30日 第2回JIS原案作成委員会(1)

日時: 2014年8月11日 @ 13:30 – 17:00
場所: 東京/種苗会館6階会議室

2014年6月30日 第2回総務委員会

日時: 2014年8月1日 @ 12:00 – 15:00
場所: 東京/東京ガーデンパレス 3階 桂の間

2014年6月26日 第1回微粒子ナノテクノロジー分科会

日時: 2014年8月27日 @ 13:00 – 17:20
場所: 東京/ライオン㈱ 平井研究所

 

2014年6月25日 第1回海外交流委員会

日時: 2014年7月23日 @ 14:00 – 17:00
場所: 東京/種苗会館6階会議室

2014年6月24日 産学官公交流ポスターセッション「実用乾燥技術」のご案内

日時: 2014年9月17日 @ 16:00 – 19:30
場所: 福岡/九州大学

2014年6月17日 第2回晶析分科会

日時: 2014年6月20日 @ 09:00 – 17:00
場所: 奈良/奈良県新公会堂

 

2014年6月16日 技術情報交流懇話会第46回金曜会へのお誘い

日時: 2014年7月25日 @ 18:00 – 20:30
場所: 福岡/博多都ホテル

会員各位 拝啓、初夏の候、皆様方におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、技術情報交流懇話会第46回金曜会を下記の通り開催いたします。是非多数の会員の皆様の御出席を賜りますよう御案内申し上げます。 今回は、北九州市立大学大学院 環境工学専攻機械システムコース 教授 泉 政明様を講師にお迎えし、1989年からの企業での開発と大学での研究を通して自動車などに用いられる固体酸化物形燃料電池(セラミックス燃料電 池)に関わるモノづくり技術についてご講演を頂きます。 何かとご多忙の事と存じますが、是非多数の会員の皆様のご出席を賜りますようご案内申し上げます。準備の都合上、7月14日(月)迄に御出欠のご返信をお願い致します。 敬 具 記 1.日 時:平成26年7月25日(金) 18:00~20:30 2.会 場:博多都ホテル 4F 桔梗の間 福岡市博多区博多駅東2-1-1(博多駅筑紫口正面) 3.会 費:御一名様 10,000- (当日会場にて頂戴いたします) 4.当 番:株式会社マツシマ メジャテック 5.連絡先:日本粉体工業技術協会 金曜会係 TEL:075-354-3581 FAX:075-352-8530 e-mail:kinyou@appie.or.jp 以上 <お願い> お申し込み後、万一ご都合が悪くなられました場合は、必ず代理の方のご出席をお取り計らいくださいますようお願い申し上げます。“ご出席”と申し込まれて無断欠席された場合は、会費のご請求をさせていただくことがございます。  

2014年6月15日 第59回粉体技術専門講座(集じん分科会企画)

日時: 2014年10月21日 @ 10:00 – 16:00
場所: 京都/メルパルク京都

2014年6月12日 第1回分科会運営委員会

日時: 2014年7月5日 @ 13:00 – 16:00
場所: 名古屋/安保ホール

2014年6月10日 第1回粒子特性評価小委員会

日時: 2014年7月9日 @ 13:00 – 16:00
場所: 東京/種苗会館6階会議室

2014年6月2日 第1回混合成形分科会

日時: 2014年7月17日 @ 13:30 – 16:35
場所: 東京/日機装㈱

 

2014年5月30日 第1回大阪粉体工業展委員会

日時: 2014年7月2日 @ 15:30 – 17:00
場所: 京都/ホテルセントノーム京都 2F貴船の間

2014年5月30日 第1回晶析分科会

日時: 2014年5月30日 @ 09:00 – 12:00
場所: 京都/メルパルク京都

 

2014年5月30日 第1回リサイクル技術分科会

日時: 2014年6月23日 @ 13:00 – 18:00
場所: 福島/除染情報プラザ

 

2014年5月29日 技術情報交流懇話会第267回火曜会へのお誘い

日時: 2014年7月8日 @ 18:00 – 20:30
場所: 東京/東京ガーデンパレス

会員各位 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 今回の火曜会では早稲田大学理工学術院 教授 大和田 秀二 先生をお迎えし『日本型高度資源循環のための粉砕・分離技術』と題して、ご講演頂きます。 各種資源利用の持続的システムを構築するために資源循環は不可欠ですが、日本は法体系上少量高精度システムにならざるを得ません。従来から言われる「水平リサイクル(質の高いリサイクル,アップサイクリング)」が求められ、技術的には省エネルギー的(低コスト)な高度粉砕・高度選別の開発がその重要性を増すことになります。資源循環最適化の立場から現状のこうした技術を振り返り、将来の展望を行うという興味深い内容となっております。 ご多用中とは存じますが、皆様のご参加をお待ち申し上げます。 (暑中の折り、クールビズ にてご参加下さい) 記 1.日  時  平成26年7月8日(火) 午後6時~8時30分 2.会  場  東京ガーデンパレス  2階 高千穂 (講演会/懇親会) (JR/東京メトロ丸の内線・御茶ノ水駅、千代田線・新御茶ノ水駅) 東京都文京区湯島1-7-5   TEL : 03-3813-6211 3.会  費  御1名様 ¥10,000- (当日会場受付にて頂戴いたします。) 4.当番会社 日本エリーズマグネチックス株式会社 5.問い合せ 協会東京事務所まで (TEL:03-3815-3955) E-mail:kayou@appie.or.jp 以上 <お願い> ご返信は6月27日(金)迄に またお申込後、ご都合が悪くなられました場合は、必ず【代理の方のご出席】をお願い申し上げます。 次回の火曜会は平成26年10月7日(火)  

PAGE TOP