イベント

トップページ > イベント

2015年11月2日 平成27年度第1回教育部門会議

日時: 2015年12月11日 @ 14:30 – 17:00
場所: 京都/京都本部

平成27年11月2日 教育部門 委員各位 一般社団法人日本粉体工業技術協会 教育部門マネジャー 牧野 尚夫 平成27年度第1回教育部門会議開催のご案内 拝 啓  時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は、当協会の教育部門事業につきまして、格別のご協力を賜り誠に有り難く厚く御礼申し上げます。 さて、標記 会議を下記の通り開催致しますので、ご多用中誠に恐縮に存じますが、ご参集賜りますようご案内申し上げます。 敬 具 記   日  時:平成27年12月11日(金) 14:30~17:00 、懇親会 17:00~(懇親会の会場は未定)   場  所: 京都/京都本部 〒600-8176 京都市下京区烏丸通六条上ル北町181番地  第5キョートビル 7F  TEL 075-354-3581 議  題: 1. H27年度事業 進捗状況の報告 2. H28年度事業計画 起案 3. その他 以 上

2015年11月2日 第202回木曜会(H27年12月3日)へのお誘い

日時: 2015年12月3日 @ 18:00 – 20:30
場所: 大阪/ANAクラウンプラザホテル大阪

会員各位 拝啓 会員各位におかれましては益々のご清祥のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のお引立てをいただき、厚くお礼申し上げます。 さて、技術情報交流懇話会 第202回木曜会では、京都大学交響楽団メンバーによる弦楽四重奏の美しい音色を楽しんで頂きます。 京都大学交響楽団は2016年に100周年を迎える歴史ある学生オーケストラで、首席奏者が主要メンバーで構成されています。 ホテル、レストランなどさまざまな場所で活動しており、クラッシックからポップス、映画音楽まで、ニーズに合わせたコンサートは、好評を得ております。 何かとご多忙の事と存じますが、是非多数の会員の皆様のご出席を賜りますようご案内申し上げます。ご出席いただける場合には、準備の都合上、11月25日(水)までにご登録をお願いいたします。 敬具 記 日 時:平成27年12月3日(木) 18:00~20:30 会 場:ANAクラウンプラザホテル大阪 06-6347-1112 http://www.anacrowneplaza-osaka.jp/access/index.html 4F 平安の間 会 費: 法人会員 ¥10,000- 賛助会員¥10,000- 個人会員¥0- 名誉個人会員・会友¥5,000- ※参加費は当日受領いたします ※懇親会のみの参加でも会費が発生いたします。 当 番:株式会社菊水製作所 連絡先:日本粉体工業技術協会 木曜会係 TEL:075-354-3581 FAX:075-352-8530 E-mail:mokuyou@appie.or.jp ご出席いただける場合には、下記フォームから登録をお願いいたします。 https://www.appie.or.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=mokuyou_registration <お願い> 御申し込みは、11月25日(水)までに またお申し込み後、万一ご都合が悪くなられました場合は、必ず代理の方のご出席をお取り計らいくださいますようお願い申し上げます。

2015年11月2日 第3回粉体ハンドリング分科会(H27年12月3日)

日時: 2015年12月3日 @ 13:30 – 19:00
場所: 東京/(株)日清製粉グループ本社 7階会議室

開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。

2015年11月2日 第3回総務委員会

日時: 2015年12月3日 @ 15:00 – 17:30
場所: 大阪/ANAクラウンプラザホテル大阪 4F桂の間

開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。

2015年10月30日 大阪粉体工業展&産学技術交流推進部門 合同反省会

日時: 2015年12月4日 @ 14:00 – 19:00
場所: 京都/京都センチュリーホテル

平成 27 年 10 月 26 日 大阪粉体工業展委員会 委員各位 会場運営ワーキング 委員各位 産学官連携フェア 委員各位 協 会 役 員 各位 一般社団法人日本粉体工業技術協会 大阪粉体工業展委員会 委員長 菅原 一博 粉体工業展大阪2015(第 6 回委員会及び会場運営ワーキング委員会) APPIE産学官連携フェア(第 3 回委員会) 合同委員会ならびに懇談会 開催のお知らせ 拝 啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は協会活動に格別のご尽力を賜り厚く御礼申し上げます。 「粉体工業展大阪2015」開催に際し、多大なるご協力を賜り有難うございました。皆様方のご協力により成功裡の内に無事終了出来ましたことに対し、厚く御礼申し上げます。 合同委員会(大阪粉体工業委員会、産学技術交流推進部門)を、下記のとおり開催致しますので、ご多忙中誠に恐縮でございますが、万障お繰り合わせの上ご出席下さいますよう、ご案内申し上げます。 なお、合同委員会終了後、懇談会なども予定しておりますので、是非ご参加頂きますようお願い申し上げます。 敬 具 記 1.日時及び場所:平成 27 年 12 月 4 日(金) ◇ 合同委員会 :14 時 00 分~16 時 30 分(京都センチュリーホテル1F 豊明の間) ◇ 懇 談 会 :17 時 00 分~19 時 00 分(京都センチュリーホテル1F 瑞鳳の間) ◇ 二 次 会 :19 時 00 分~21 時 00 分(京都センチュリーホテル1F 光華の間) 〒600-8216 京都市下京区東洞院通塩小路下ル東塩小路町 680 TEL:075-351-0111 FAX:075-343-372 2.議 題:1.「粉体工業展大阪2015」「連携フェア2015」の結果報告 2.反省と今後の課題・運営について 3.次回2017年開催に向けて 4.その他 以上

2015年10月29日 第3回東京粉体工業展委員会

日時: 2015年11月18日 @ 15:00 – 17:00
場所: 東京/種苗会館6階会議室

開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。

2015年10月28日 第3回人材育成委員会

日時: 2015年11月17日 @ 13:30 – 15:30
場所: 東京/種苗会館6階会議室

開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。

2015年10月26日 第33回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会

日時: 2016年4月19日 @ 09:00 – 2016年4月20日 @ 17:00
場所: 東京/早稲田大学 国際会議場

当協会はこの行事を協賛しています。

2015年10月26日 第6回集じん技術小委員会WG-C委員会

日時: 2015年11月24日 @ 13:30 – 15:30
場所: 京都/協会本部事務所

開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。

2015年10月21日 秋期定例会合

日時: 2015年11月25日 @ 15:00 – 19:00
場所: 京都/京都センチュリーホテル

開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。

2015年10月21日 第6回テクノカフェ

日時: 2016年3月8日 @ 16:30 – 19:15

申し込みを締め切りました PDFはこちらからも見れます

2015年10月20日 第3回集じん分科会(H27年12月17日)

日時: 2015年12月17日 @ 13:00 – 17:00
場所: 栃木/㈱アクトリーR&Dセンター

開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。

2015年10月19日 粉砕&リサイクル技術合同分科会(H27年12月8日)

日時: 2015年12月8日 @ 12:30 – 19:30
場所: 茨城/産業技術総合研究所 つくばセンター西

開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。

2015年10月19日 第1回湿式プロセス分科会(H27年12月8日)

日時: 2015年12月8日 @ 13:00 – 19:00
場所: 大阪/関西国際空港

開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。

2015年10月7日 第5回JIS原案作成委員会2 分科会

日時: 2015年10月21日 @ 13:00 – 17:00
場所: 東京/東京事務所会議室

開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。

2015年10月6日 第3回粒子加工技術分科会(微粒子ナノテクノロジーと合同 H27年11月26日)

日時: 2015年11月26日 @ 10:00 – 12:00
場所: 東京/東京ビッグサイト会議棟102会議室

開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。

2015年10月6日 第3回微粒子ナノテクノロジー分科会(粒子加工技術と合同 H27年11月26日)

日時: 2015年11月26日 @ 10:00 – 12:00
場所: 東京/東京ビッグサイト会議棟102会議室

開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。

2015年10月5日 第50回金曜会(11月6日)へのお誘い

日時: 2015年11月6日 @ 18:00 – 20:30
場所: 福岡/ホテルセントラーザ博多

会員各位 拝啓 会員各位におかれましては益々のご清祥のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のお引立てをいただき、厚くお礼申し上げます。 さて、技術情報交流懇話会 第50回金曜会は,株式会社 小川の家 代表取締役 小川 勇人 様を講師にお迎えし、「ものづくり中小企業事業継承者によるイノベーション」と題しご講演を頂きます。 <講演内容> ものづくり中小企業の経営において、経営環境の構造的な変化により、既存のビジネスモデル(商品・サービス・販売方法・顧客)では事業継続が困難に陥った場合に、どうすればよいか。この経営危機が事業承継期と重なる場合がある。ひとつの道として、廃業ではなく、既存の経営資源を活用したイノベーションへの挑戦を紹介します。 又、翌日の11月7日(土)福岡カンツリー倶楽部(和白コース)に於いて、第4回コナゴン金曜会が開催されますので、併せてご案内いたします。(7:58スタート予定。概略費用25,000円程度、会費は別途徴収。詳細につきましては、こちらをご覧ください。)何かとご多忙の事と存じますが、是非多数の会員の皆様のご出席を賜りますようご案内申し上げます。 誠に勝手ながら、準備の都合上、金曜会ご参加お申込みは10月30日(金)迄に、コナゴン金曜会ご参加のお申し込みは10月23日(金)迄にお願い致します。 敬具 記 日 時:平成27年11月6日(金)18:00~20:30 会 場:ホテルセントラーザ博多 TEL092-461-0111 会 費: 法人会員 ¥10,000- 賛助会員¥10,000- 個人会員¥0- 名誉個人会員・会友¥5,000- ※参加費は当日受領いたします ※懇親会のみの参加でも会費が発生いたします。 当 番:株式会社村上精機工作所 コナゴン会当番:株式会社 マツシマ メジャテック (連絡先:総務課 永田 TEL:093-691-3731  FAX:093-691-3735 E-mail:nagata@matsushima-m-tech.com) 金曜会連絡先:日本粉体工業技術協会 金曜会係 TEL:075-354-3581 FAX:075-352-8530 E-mail:kinyou@appie.or.jp ご出席いただける場合には、下記フォームから登録をお願いいたします。 https://www.appie.or.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=kinyou_registration <お願い> 御申し込みは、10月30日(金)までに またお申し込み後、万一ご都合が悪くなられました場合は、必ず代理の方のご出席をお取り計らいくださいますようお願い申し上げます。

2015年9月30日 第5回集じん技術小委員会WG-C委員会

日時: 2015年10月20日 @ 15:15 – 16:30
場所: 東京/種苗会館6階会議室

開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。

2015年9月30日 第3回集じん技術小委員会WG-B委員会

日時: 2015年10月20日 @ 14:00 – 15:15
場所: 東京/種苗会館6階会議室

開催案内PDFはこちらからも確認いただけます。

PAGE TOP