教育部門

講座開催予定

教育部門とは

教育部門は生涯教育として次のような各種講座を粉体工学会と協力して企画運営しています。

粉体技術専門講座
    ・当協会の各分科会によって企画された講座です。講師との交流など、きめ細かい配慮の下で、各専門分野の最新情報が提供されます。
    ・専門講座の各テーマに関わる仕事をされている方、あるいは関連する粉体技術者養成講座を受講された方に最適な内容です。
粉体技術者養成講座 ・粉体操作の技術毎に集中的に学べる講座です。
・粉体入門セミナーを受講したのち、さらに詳しく技術を学びたい方、ご自分の担当している技術を基礎から体系的に学びたい方、粉体の専門家として各種技術を詳細に学びたい方に最適な講座です。
・「粉体ハンドリング」、「粉砕」、「乾燥」、「混合・混練」、「ろ過」、「集じん」、「粒子加工」、「分級」、「計測・測定」 などの科目があり、年度によって開催される科目が異なります。
粉体入門セミナー ・新入社員の研修など、これから粉体に関わる方、あるいは粉体工学をあらためて学びたい方に適した内容です。
・テーマ別に (Ⅰ)、(Ⅱ)、(Ⅲ) があり、まとめて受講すると参加費が割り引かれます。

特別講座 ・粉体技術に関わる新しい分野の情報や大きな業績を挙げられた国内外の講師による講演に主眼を置いた講座です。
(細川明彦・佐知子基金補助)
経営講座 ・経営者及び管理職の方を対象として、経営問題に焦点を当てた講座です。
(細川明彦・佐知子基金補助)
アドホックセミナー ・粉体に関わるホットなテーマや最近話題になり始めたトピックスなど、学際領域も含めた内容で開催されるセミナーです。新たなテーマの発掘や幅広い情報の入手にご利用ください。
粉じん爆発・火災安全研修 ・「初級/基礎編」は、「粉じん爆発・火災」に関して、初めて学ぶ方や基礎から系統的に学びたい方を対象とした研修であり、毎年開催されています。
・「中級/技術編」は、技術的な内容を中心とした研修であり、隔年で開催されています。初級編とともに受講すると、現場作業者、技術者、管理者に必要な基礎知識全般を習得できます。

粉体技術者のための粉体入門講座「入門の予習編」

粉体の知識があまりなく、入門セミナー等に参加しても理解できるか不安という方には・・・
受講前に「入門の予習編」をご覧頂き、予習されるとより理解が深まります。

協会法人会員様限定

毎年度初め(4月)にご案内させていただく、特別協賛会費にお申込いただきますと、お申込みいただいた年度の各講座・セミナーは会員価格の半額にて受講できます。(但し、粉体技術者養成講座を除く)

2024年度開催予定(日時、場所など変更が生じる場合がありますことをお含みおきください)

zentai2024
PAGE TOP