
2019年10月11日、「環境資源分野における粉体技術」をテーマとし、分級ふるい分け分科会および輸送分科会で合同分科会を開催いたしました。 第1部は、苫小牧バイオマス発電株式会社を見学させて頂きました。同工場は2017年…
2019年6月25日、チタン素材を製造している株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ本社・尼崎工場の見学会と耐摩耗技術に関する講演会を開催しました。 開会に際しコーディネータ吉田先生から、活発な質疑・討議によりチタン素材の…
2018年10月26日、AGC株式会社 鹿島工場の見学会と講演会を開催しました。同工場はガラスと化学品を製造している複合工場で、板ガラスと重曹粉末の製造設備を見学しました。 コーディネータの吉田先生の開会挨拶、AGC株式…
平成30年6月20日、第1回分科会として、抹茶を製造している株式会社葵製茶の工場の見学とお茶に関連した技術・商品の講演会を開催しました。 コーディネータの吉田先生の開会挨拶、葵製茶の本田社長の会社紹介と抹茶製造の説明の後…
平成29年7月25日、粉体ハンドリング分科会と合同で、千葉協同サイロ株式会社にて設備見学会と粉じん爆発に関する技術講演および商品紹介講演会を開催しました。 粉体ハンドリング分科会コーディネータの松本先生のご挨拶の後、千葉…
掛川市・菊川市衛生施設組合が運営する「環境資源ギャラリー」にて、第1回分科会を開催しました。当施設は、高温集じん設備を備えた「キルン式ガス化溶融施設」並びに粗大ごみを破砕、選別して再資源化する「リサイクルプラザ施設」と環…
平成26年9月25日(木)㈱NBCメッシュテック山梨都留工場 に於いて、第2回分級ふるい分け分科会が行われました。 メッシュクロスの製造からそれを利用した成形フィルターまで一貫して製造している(株)NBCメッシュテック山…