↓ メインコンテンツへスキップ
ホーム
サイトマップ
協会規格
会員リスト
会員専用ページ
お問い合わせ
アクセス
English
サイト内検索
協会のご案内
標準粉体の販売
セミナー・講演会・見学会
協会の柱 分科会
粉体の技術を探す
粉体技術を知る・学ぶ
証明書発行
ホーム
›
活動報告
›
第66回水曜会 報告
第66回水曜会 報告
投稿日:
2021年2月25日
作成者:
WEB管理者
スライドショーには JavaScript が必要です。
2021年2月17日(水)、名鉄グランドホテルにて第66回水曜会が開催されました。新型コロナウィルス感染拡大防止を鑑み、今回も講演会のみ(懇親会なし)となりました。
当番会社 杉山重工株式会社 代表取締役 杉山 大介様よりご挨拶をいただき、山田会長の挨拶、協会連絡事項、初参加者のご挨拶の後、元東邦チタニウム株式会社 取締役専務執行役員 小瀬村 晋様より「金属チタン製錬と粉体操作」と題してご講演いただきました。金属チタンの使用用途、工業化の歴史、特徴、そして製錬工程などについて、詳しく丁寧に解説していただきました。
講演後は加藤副会長の閉会挨拶で盛会のうちに終了いたしました。
共有:
クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
‹
集じん分科会 報告
APPIE産学官連携フェア2021 発表(シーズ)募集を開始!
›
カテゴリー:
活動報告
,
水曜会